次の①から④の条件にすべて該当する者(両学科共通)
① 日本国の小中高に相当する12年間以上の学校教育を修了した者。
② JLPT N2以上、またはEJU日本語200点以上、またはBJTビジネス日本語能力テスト400点以上が必須となります。
③ 在学中に必要となる、すべて経費の支払い能力のある者。
④ 日本の法律及び学則を遵守し、授業に真面目に出席し、必ず卒業する者に限る。
2025年7月1日(火)~
注:定員次第募集が終了します。
出願書類を審査する前に、必ず入学選考料20,000円をご納入ください。ご来学または下記の当校口座への振込でのご納入ができる。
注:振込手数料は依頼人にご負担いただきます。
注:振込での入学選考料の納入は、必ず事前に当校に募集状況を確認した後行ってください。
注:入学選考料は理由の如何に係わらず返還できないのでご注意ください。
① 出願書類を郵送またはご持参ください。
注:その他の必要書類も同様に郵送またはご持参ください。
② オープンキャンパスまたは入学試験の当日、来校で出願する。
注:当日その他の必要書類もご持参ください。
出願書類を郵送する場合、入学試験前日までに当校へ必着すること。
① 入学願書(当校指定)
② 調査書(当校指定)
③ 最終学歴の卒業証明書
④ 有効のパスポートの写し
⑤ 有効の在留カードの写し
⑥ 顔写真(たて4cm×よこ3cm)…2枚(3ヶ月以内に撮影したもの)
注:写真の裏に氏名をご記入ください。
⑦ 日本語能力試験(N1・N2)または日本留学試験、BJTビジネス日本語能力テストの受験結果(コピー可)
① 完全予約制で平日にて実施する。(年末年始・お盆期間・臨時休校を除く)
注:ご希望の日にならない場合がありますので、必ず事前にお問い合わせください。
② オープンキャンパスの当日にて実施する。(第九項をご参考ください)
選考結果は選考日より2週間程度で、郵送にて本人宛にお知らせする。
注:選考結果についてのお電話またはメールでのお問い合わせにはお答えできません。
合格通知書が届いた後、入学手続締切日までに、来校するか、十四項の所定口座に振り込む方法で、下記の学費を納入してください。
注:学費ご納入後、入学金は理由の如何に係わらず返還できないのでご注意ください。
一括納入の場合は指定された期日までに、分割納入の場合は各段階の期日までに学費の納入が確認できないと、入学辞退として扱います。
合格通知書に同封されている入学手続きに関する書類(誓約書、入寮願など)を自分で印刷し、必要事項を記入して、第二段階の指定期日までに当校へ送ってください。
原則として初年度学費のご納入および、誓約書等返送書類が確認できた後入学を許可する。入学許可書を入学者本人の希望によって、ご自宅宛てに送付する。
当校へのご入学を許可された者で入学前に在留期限を迎える場合では、留学在留資格更新に必要な書類(入国管理局所定の書式『所属機関等作成用1・2』)を同封する。
① 優秀な留学生を支援するため、2年次授業料を下表の通り免除する。
② 学期毎に一度、出席率90%超かつ他の模範となる学生の中から上位3名を選出し、1名につき奨励金10,000円を贈呈する。
③ 在学中、情報処理系・ビジネス分野系資格を取得した場合、受験料の半額を補助する。
注:当校指定の資格のみが補助対象となります。
注:振込手数料は自己負担してください。
グローバル情報キャリア学院 入試室
住所:〒290-0066 千葉県市原市五所1705
電話:0436-98-6688
LINE・WECHAT
E-mail:info@gic.ac.jp
(受付時間 【平日】10:00-16:00 土日祝、年末年始、お盆期間、臨時休校を除く)
〒290-0066千葉県市原市五所1705
© 2025 All Rights Reserved.
© 2025 All Rights Reserved.