日本人学生入学案内

1.募集学科・定員

2.出願要件

次の①から④の条件のいずれかに該当する者(両学科共通)

① 高等学校を卒業した者、または2026年3月卒業見込みの者。

② 高等学校卒業認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者、または2026年3月までに合格見込みの者。 

③ 海外において通常の課程による12年間の学校教育を終了した者。

④ 上記と同等以上の学力があると認められる者。

3.出願期間

注:定員次第募集が終了します。

4.入学選考料

入学選考料は、来校または下記の本校口座への振込で納入できます。

注:振込手数料は依頼人にご負担いただきます。
注:入学選考料は、どのような理由があっても返金できないので注意ください。

5.入学者選抜実施方法

注:出願と入学選考料の納入が完了した順に選考を行います。

6.出願方法

出願書類は本校(お問い合わせ先)まで郵送するか、持参してください。

7.必要書類

8.入学選考実施日

① 完全予約制で平日にて実施する。(年末年始・お盆期間・臨時休校を除く)

注:ご希望の日にならない場合がありますので、必ず事前にお問い合わせください。

② オープンキャンパスの当日にて実施する。(第九項をご参考ください)

9.オープンキャンパス

注:オープンキャンパスは完全に予約制です。必ず電話かメールで事前にお申込みください。

オープンキャンパスの受付は、9:20までにお済ませください。
注:台風や地震など不可抗力による日時変更または中止となる場合があります。

10.入学選考結果発表

選考結果は選考日より2週間程度で、郵送にて本人宛にお知らせする。
注:選考結果についてのお電話またはメールでのお問い合わせにはお答えできません。

11.入学手続と入学許可

合格通知書が届いた日から2週間以内に、本校所定の銀行口座に該当の学費を納入し、必要書類を提出してください。

注:期間内に納入できず、分納または延納制度を利用する場合は、本校までご相談ください。
注:奨学制度による減免後の学費の納入額については、本校まで問い合わせてください。
注:指定期日までに学費の納入が確認できない場合、合格が取り消されることがあります。

注:振込手数料をご負担ください。
注:学費ご納入後、入学金は理由の如何に係わらず返還できないのでご注意ください。

原則として初年度学費のご納入および、必要書類が確認できた後入学を許可します。入学許可書を郵送にて本人宛に送付します。
注:入学手続きが完了しない場合、入学許可が出せません。ご注意ください。

12.奨学制度

① 本校独自の奨学金制度

② 公的奨学金・教育ローン
本校は経済的に困難な学生を支援する国の「高等教育の修学支援新制度」の対象校であり、日
本学生支援機構による奨学金や日本政策金融公庫など、低利の公的教育ローンと併せご利用できます。ご利用される場合は本校へお問い合わせください。

13.願書・調査表・振込用紙

14.募集要項PDF

13.お問い合わせ先

グローバル情報キャリア学院 入試室

住所:〒290-0066 千葉県市原市五所1705

電話:0436-98-6688

LINE・WECHAT

E-mail:info@gic.ac.jp

(受付時間 【平日】10:00-16:00 土日祝、年末年始、お盆期間、臨時休校を除く)

〒290-0066千葉県市原市五所1705

学校法人 東和学園
専門学校

© 2025 All Rights Reserved.

Get In Touch

〒290-0066

千葉県市原市五所1705

© 2025 All Rights Reserved.

滚动至顶部